俵屋宗達

たっぷりとした 潤いのある水墨画・・・

美術雑誌で見つけた 古田亮さんの「俵屋宗達」を

読み 風神雷神の後に雲龍図を描いた説に納得してしまいました

タイミングが良すぎて ちょっと 恐かったです

宗達の両作の線をなぞってみたので あきらかに 雲龍図が後と言えます

なぜか 雲龍図を描いてみたら 風神雷神がやりたくなってしまって・・・

動きが同じなんですよねー 逆は無理があります 雲龍図の方がはるかに自由です

でも金地をやって 水墨をやるところが宗達のすごいところですね

等伯も最終は 水墨・・・  

宗達と大先輩の等伯の関係はあったのか? ここ誰か教えてくれませんか?!

八月ー飛行機雲

 

もうすぐ 7月 今回は シロテテナガザル を描きました 

今日は久しぶりに海北友雪の雲龍図襖を見に

妙心寺麟祥院に院生とおじゃましました

ご住職 奥様に 親切にご案内いただき 

贅沢な時間を過ごしました 

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 6 月 25 日 at 3:14 AM

巣立ち2010

いろいろありましたが陸ーつばめ

つばめ3羽無事巣立ちました

ほっと 一安心         (小五の息子作)

先々週は大学院のゼミで 奈良飛鳥のキトラ古墳に行ってきました。ずいぶんと薄くはがされていましたが 四神のうち白虎の線描が特に美しく 見惚れました。奈良博で大遣唐使展をみて 仁王門を通り 戒壇院に立ち寄りかえりました

先週は大学院に水野恵さんをお迎えして

書や篆刻について講義をしていただきました。みんなその世界の広さを感じたらしく 目が真剣でした。

水野恵1無理にお願いして 書の実演を・・・

ひじの使い方 んー なるほど

詩・書・画・印と全てできないと文人とは言えないという四絶の話は 耳が痛かった!

運筆を見れたのは貴重でした また是非きてください

 

ちょっと 梅雨の気配が・・・と思い 近くの神社に行くと・・・ いました 蛍 !

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 6 月 7 日 at 10:24 PM