今日は卒業制作の撮影日でした。学生たちが協力して組み上げた
4x10mの巨大な作品は 日本画4年生西田理菜さんの作品 ’生きる’ です。
ガジュマルの幹から発想展開した妖怪がいっぱいいるような作品です。
卒展が楽しみです。どうぞご期待ください。
今日は卒業制作の撮影日でした。学生たちが協力して組み上げた
4x10mの巨大な作品は 日本画4年生西田理菜さんの作品 ’生きる’ です。
ガジュマルの幹から発想展開した妖怪がいっぱいいるような作品です。
卒展が楽しみです。どうぞご期待ください。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
久しぶりに地元滋賀仰木でのお正月です。今年は長女が高校受験で動きにくいので….とは言いつつも今月はベルギーに旅立つ五十男です。二男のたこを奪いつつ、今年ものぼりつめます!
冷たい風が気持ちいい 日本晴れ いよいよ 2013年のスタートです。
本日12/30(日)日経文化欄に’淡墨冬華’が載りました。この紙面は前からいいなーと思いながら….
画家の生な感じがでて刺激的で 50の手習い かなり力入りました!
毎週日曜日なので今年の取りです。富田さんありがとうございました。
また来年半年後にでるかも知れません。どうぞお楽しみに
12/7はこども芸大におじゃましまして大きな紙に芸術してもらいました!
こどもの想像力に圧倒されっぱなし、墨しぶきを浴びながらの楽しい1日でした。
まずはモップの先を適当な大きさに切り、紙筒に差し込んで大筆をつくりました。モップの先はいつも僕がドーサの仕事に使う道具です。それにしても見事な大筆です!井上有一を越えています。
一週間後は作品の前で共同制作のお母さんお父さんとトーク 展示してみるとすごい迫力で
やっぱり描くもの決めなくてよかったと思いました。
こどもたちは未来です。僕が教わることばかりの至福の時間でした。
来年1月にBrafaというベルギーはブリュッセルのアートフェアに出品のため11月のアトリエはこんな感じでした。金箔プラチナ箔の上から大筆でたたきつけるような仕事と紙と墨の領地奪い合いみたいな仕事と半々です。個展ではありませんがベルギーという立地と美術と工芸的要素の強いフェアで会期が9日と長くとても楽しみです。
今年は重厚なクリスマスカードでした。年賀状としても
釧路と知床に取材に行っていましたので師走はあっという間にすぎて…
それにしても今年は寒いです。釧路は初めて 丹頂鶴をいろんな場所でみました。
20代に野付半島でみた丹頂の飛翔が忘れられず 念願かなって
美しい 日本の飛翔です。
あっと言う間に師走にはいってしまいましたね。アトリエも早朝は2℃まで下がりました。来年2013年のカレンダーが出来上がりました!うれしくて庭において記念撮影してしまいました。どこかでみかけたらご感想をおねがいします。来年もいい年にしたいですね。
淡墨桜の紅葉をみたくて四時半に出発
紅葉でなく なんかしっとりとした山の気を感じました。
冬はまだ先だけれど季節は急速に…..
先週京都では山口華楊展を学生たちと堪能! まさに美女と野獣か
初期の牛がよかったなー
しかしみんな真剣に見入っていましたね。華楊の観察力には脱帽です!
昨日は高階秀爾先生と松尾敏男先生がめでたく文化勲章を受勲されました!
松尾先生は多摩美三年の時からご指導をいただき、上野の森大賞展で佳作をいただいた時は、審査員でした。また1993年の結婚披露宴では
暖かいスピーチを頂戴したことが思い出されます。インタビューの先生の’覚悟’という言葉が耳に響きました。
高階先生は京造に大学院長として、担当学生の大学院長賞やサバティカルを与えていただいたり、先生の本にも紹介いただき、そして日経大賞では…. 本当にお世話になりっぱなしです。大学院昼会議の花弁当おいしかった!
美術界を明るく照らすとってもいい小春日和でした。