じょっぱり!

17年ぶり  冬の青森に行ってきました!みちのく一人旅

前回は5月、今回初めて12月 寒かったー!

来年1月13日からの なか玄アートの個展のため 水墨を意識して

どばーっと 雪上ドローイングをやってまいりましたー 
(時間無いけど)

みちのく2



みちのく3今回の第一の収穫は十二湖の青池です。

吸い込まれそうでした

やっぱり旅はええ 

冬季道路閉鎖でここまでたどり着くのは大変でしたが

出会いですねー

青でなく 墨色でした。 

 岩木山も気まぐれだけど いい山だねー



みちにく4奥入瀬もよかったです。酸ヶ湯温泉もかわってなかったー

水が黒くて とろっと しているんですけどこれがだせればいいなと・・・

目の前の絶景と対峙し 墨を塗ったくる ことの繰り返し やっぱりうまさから

遠ざかっていますねー 

 四泊五日の雪上スケッチでした。

問題はこれからだー

皆様よいお年をお迎えください。


みちのく5
みちのく6

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 12 月 22 日 at 11:05 PM

台北故宮へ

二泊三日で台北に行ってきました!台北1

京造日本画としては初の海外研修旅行で

故宮で南宋の名品を堪能、夜市も堪能

足裏マッサージも堪能 !? してきました。

私にとってはなんと16年ぶり!

残念ながら1994年に金屏風に描いた円環夜市は

姿を変えていました。模写クラスの山田真澄先生の友人

国立台南大学のこう先生にご案内いただき、地下鉄とバスで故宮へ、副手前田さんの足取りも軽い!

台北2

 

でっかい南宋展の垂れ幕

 

 

 

台北3

夜は乾物屋さんで からすみを

お茶屋さんで ゆっくり 銘茶を

そして 小籠包を 食べ尽くしましたー!

 

台北4

国立台湾師範大学の保存研究室を訪問

真澄先生の芸大時代の友人 張先生にご案内いただきました。助手のなかにはボストンで修行した人やワシントンにいた人もいて話がつながりました。この研究室は

台北の中心にあることから古文書などの仕事がどんどんきて忙しいようです。うちも見習って仕事もらって独立していくようなことをしなきゃ!

この後張先生においしい台湾鍋をごちそうになりました。

何から何までお世話になり、私はさぞかし鼻の下が

伸びきっていたことでしょう。

 

 


台北5故宮でスケッチは許されたので馬麟、李唐他の名品を模写してみました。下手くそだけど、やっぱり描くと構図の完璧さ、空間の永遠なる広がり、絹本の下地の彩色等技法がなんとなく想像つきます。そして何より風景とその主題が胸を貫きます。漢詩も勉強せねば!

 いやーやっぱり 本物はすごいです。御舟の先生に出会ったような衝撃でした。
台北6

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 12 月 1 日 at 1:07 PM

淺木さんx竹内先生

25日は 大学で 竹内浩一先生による 

糺の森デッサンコンクールの淺木さんx竹内先生講評会があり

通信の学生さんもたくさん来てくれて 皆さんの

熱い視線を感じました。

次の日は 画商界のドン淺木正勝さんと

竹内先生の対談!

気さくにあっけらかんと美術界をぶった斬る淺木さん

純粋無垢な生き様を切々と語る竹内浩一先生 同い年のお二人二様の人生の自負が滲んで・・・力入りました!

淺木さんの「あと10年」と覚悟の発言、竹内先生の「極貧の方が・・・」には 凄味がありました。

速水御舟30歳ごろの軸「墨茄」を見せてくれ・・・ やっぱり墨で勝負せなと

学生そっちのけで我々が貴重な時間を味わっていました。

正にビッグ対談 その時歴史は動いた!って感じ 

明日から 台北 故宮の南宋展に行ってきます。

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 11 月 27 日 at 10:20 PM

菅原さちよ 日本画展 小田急町田店で

かみさんの展覧会が 小田急百貨店町田店花籠 4P (2)で開催されます。

江戸期の古い金屏風地に 花鳥の世界を描いています。

どうぞ お出かけください。

 

小田急百貨店町田店7階 工芸サロン

11月17日(水)-23日(火) 最終日18:00まで

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 11 月 13 日 at 4:58 PM

もこもこ

秋深し 椎茸

アトリエの脇に置いた2年目の椎茸が もこもこ でてきました。

先月の 健康診断で 中性脂肪が倍!に お酒も ほどほど

食事も かみさんの きびしい 管理下におかれています。

皆さんも 体調管理には ほどほどに!?

でも 昨日は 学生と 秋の奈良に行って脂肪を燃やしてきました。

奈良県立美術館の花鳥画展 と 大和文華館 です。

宗達の狗子図(くしず)は朝もやの清涼感が画面にあふれてでて・・・

子犬の手前にわらびがある水墨なんですけれど 1世紀前の 花下狗子図よりいいなー 草虫画は細密の凄みより宗教哲学ですね。ゼミ奈良

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 11 月 13 日 at 3:23 PM

美の潮流 Bunkamuraにて

 

しゅうめいぎく

庭のしゅうめいぎくが満開になりました。ちょっと今年は

夏の暑さのせいか花が少なめです。

 

明日30日から 五島記念文化財団20周年記念展

が Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されます。

亡くなった河北さん、米倉さんが選考委員だったんですよねー 草薙さんの推薦で

本当に何もないときに 大きな力を与えていただき 発表もできてと いたれりつくせりの賞でした。

明日は初日のオープニングにいってきます。

11月7日(日)までと 短い会期ですが 宜しくお願いします。

雷龍図(部分)を出品します。

 

行ってきましたー!  五島の展覧会はあらゆる美術ジャンルの生き字引みたいで 刺激的でした。

神内さんの作品の前で 息子さんが撮影 いいお父さんぶりでした。後ろは 岡村さんの作品 贅沢なコラボ!

神内さんと雷龍台風

 

 

 

 

 

五島五人

次代を担う 日本画のめんめん !?

みんな若い?なー がんばろー!!

 

渋谷の町は おじさんには もうまぶしい。

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 10 月 29 日 at 10:02 PM

画心展 羅針盤にて本日開幕!

画心展bixko

京都造形芸術大学日本画研究室主催の展覧会が 今日から東京京橋 羅針盤 ではじまります。

今回は 活躍中の卒業生 兼未希恵  和田ひとえ の2名 を 招待作家として迎え

他 大学院 学部 通信生から選抜した9名 合計11名の展覧会です。

京都造形芸術大学日本画の今をどうぞ御覧ください。なお京都にも巡回します。

東京展 アートスペース羅針盤  10月18日(月)-23日(土)

               http://rashin.net/    11:00-19:00(金曜日21:00まで 最終日17:00まで)

京都展 室町アートコート     10月26日(火)-31(日)

                    11:00-18:00(最終日17:00まで)

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 10 月 18 日 at 9:12 AM

海と月

秋深しと思いきや まだまだ寒さには・・・2010桜ー竜宮


2010桜ーイエロー

桜の木の個展は 大勢お越しいただいて

ほんと うれしいです。ありがとうございます。

沖縄の海の色 と 仲秋の月の水墨


季節の変わり目は一瞬。

ついていくのが精一杯

2010桜ー水墨2010桜ー月下波濤

十六夜は 雲がたなびいて 美しかった

墨の仕事は やればやるほど・・・

23日(土)までです。どうぞお越しください。

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 10 月 16 日 at 10:04 PM

菅原健彦展 わたつみ 

夏が終わったら もう10月ですねーわたつみok

9日(土)から ギャラリー桜の木にて 個展です。

今回は八月に 沖縄は西表・竹富島を5年ぶりに

訪れ そこで出会った 珊瑚礁を たくさん描きました。

もうひとつのテーマは 月 仲秋の名月は拝めませんでしたが

十六夜の月を いくつか描いてみました。どうぞお楽しみに

初日は9日(土)14:00からおりますのでどうぞお越しください。

皆様にお会いできること楽しみにしております。 

ギャラリー桜の木 銀座 www.sakuranoki.co.jp

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 10 月 1 日 at 9:25 PM

グリン グリン

グリングリン

 

グリンが先週 天国へ 旅立ちました。

9歳半 あまりにも早すぎました。もっともっとみんなといっしょにいたかったのに

悲しすぎて 言葉になりません。

いっぱいいっぱい楽しかったネ いろんなところに旅したね

もう一度だけ 

雪の棚田を思いっきり走らせてあげたかった

食欲がなくて お医者さんにつれていったら

肝臓がはれていて もうなにもできないと

もっと早く気が付いていたらと考えるとたまりません   ごめんね 

このカレンダーが9月 うそでしょうー

最後の日まで 散歩に行こうとしたね えらいよ 君は 僕らも 見習って 生きていきます。

本当にありがとう! いつまでもいっしょだよ   またいっしょに走ろうね     

 

 

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 9 月 30 日 at 8:27 PM

« 前ページへ次ページへ »