グラマラス glamorous 新宿髙島屋

またまた かみさんの展覧会です。

立島恵氏が呼びかけ ギャラリーアートもりもと企画 最強の美女軍団グラマラス

5月の日本橋に引き続き開催! どうぞ ご高覧ください。

 

9月23日(木・祝)-10月4日(月)  新宿髙島屋 10階 美術画廊  

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 9 月 18 日 at 8:20 PM

菅原さちよ 日本画新作展 鹿児島で

28 弓月(桔梗)4P かみさんの展覧会が鹿児島で開催されます。

 渾身作30点と金屏風数点の ド迫力の展示になります。

 皆様何卒ご高覧くださいませ!

 この桔梗に月 は一番好きだなー

 

 

 9月 8日(水)-14日(火)

 山形屋 山形屋画廊(3号館3階)

  099-227-6091(直通電話)

  892ー8601 鹿児島市金生町3-1

12 端午(菖蒲)(一面に2点)-B 4号弱 32 さきそめ 4P 
Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 9 月 5 日 at 11:00 PM

Gen を終えて

20代の若者とのグループ Gen が終わって一月が経過しました。
10m大の作品を描け!というわたしのわがままな要求をすんなり受け入れてくれたのはのは不思議でしたが3人は超ド級の作品をつくってくれたと思います。
僕のが旧作だったのでやっぱ若者パワーに恐れ入りました。

T6

タヤマさんは奈良の三輪山 地元だけあってこういうテーマは強いですよ 
なんでもおじいさんのアドヴァイスを受けながらの野外での制作 絵・絵描きですねーほんまに 
セッティングもお父さんと大工さんの強力なバックアップがあり 
次代の束芋を彷彿させます。
大仏の頭のようなマチエールが独特なタヤマ流三輪山です。

T 8

後藤君は 大学院を修了し、4年目、現在大学で研究室の補佐役をやってもらっているのですが 
最近は発表をみていなかったので正直どうなるか不安でしたが、
狭いアパートで必死に造ったV字形のブロック塀?が奇妙な世界を生み出していました。
インスタレーションとして発展していくのか、絵画としての強靭さを増していくのか、今後がとても楽しみです。

T 1

前田さんは大学院1年生。卒制で鯨を描き、哺乳類の持つ包容力のようなものを表現してきました。
今回は2年前にモンゴルでみた馬の群れの記憶をたよりに四国で取材した馬たちのイメージをひろげ、焼いた板の上にドローイングを試みました。
素材の持つ強さとマチエールが一体となり黒いけれど爽やかな作品になったのが不思議です。
自分の倍の高さの画面と大学の駐車場で格闘して、ねずみ小僧のように顔を真っ黒にしていた姿が印象的でした。

T 7

最後に僕のですが やっぱり一つの型に収まりすぎているなと感じました。
今回年が倍以上違うパワーあふれる3人とやることによって 日本画の今ということが見えたとおもいます。
若い力に刺激をもらって僕ももういっちょがんばります!

Posted under 展覧会情報, 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 9 月 5 日 at 10:32 PM

木村克朗展へ

岡山は津山市と奈義町で行われた

奈義

木村先生の ”IN THE BLACK” へ家族と

いってきました

奈義町現代美術館は ほっとできる

空間で 新作の大作を含む 黒の連作・・・

Blackの深さをじっくりと堪能(写真がないのが残念!)

津山市のカンダギャラリーでは 紙をもんだり しみこませたり 不定形パネルを連結した作品群 僕ははじめてみる作品の圧倒的な存在感と量に・・・

不思議と黒でない色が見えてくるのが魅力的でした。

会場を旋回し 作品にとまったりしていた 黒青いはぐろとんぼが 作品と呼応し 夏の終わりを告げていました

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 8 月 31 日 at 10:19 AM

金沢富山へ

菅原ゼミで金沢富山へスケッチ旅行へ行ってきました。東尋坊

東尋坊で日本海の波と岩をスケッチ 生がきうまかった?

金沢21世紀美術館では ヤン・ファーブルx舟越桂を堪能し

雨晴駅では 旅情にひたり

富山県立近代美術館では ルドンを中心に

金沢21-1

白川郷
ラスト 白川郷では大雨から雲間に日が差して

虹がー みんな行いいいねー

最後は 関が原で 雷雨 満月

短い旅でしたがいろんなものをみました

おかげでおじさんも青春できましたー!

今度は冬また来たいネ

Posted under 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 8 月 26 日 at 11:44 PM

雲水峡 日経本社で展示

みなさん ご無沙汰しています。これだよ

西日本は連日猛暑でとろけそうですが お元気ですか?

Genが熱く 夏コミニュケーション(AO入試)も熱く、通信スクーリングが熱く終わり 沖縄に

旅立っていました。久々のなつやすみーって感じで

リフレッシュできました。また 報告します。

雲水峡が 大手町にある日本経済新聞社2FのスペースNioで

今年いっぱい展示されます。同時に日経ファミリーカレンダー原画 9月分までは8月中同時展示

カフェもありますので どうぞ お立ち寄りください。
9月からは朋友井手康人氏の作品が並びます。(クサレエンながいつきあいじゃのー)

スノーケリング

 

沖縄、Genのアップは少し お待ちください。

明日あさってはオープンキャンパス!

よろしくね

Posted under 展覧会情報, 菅原健彦ダイアリー by sugawara on 2010 年 8 月 20 日 at 10:55 PM

Gen  7月21日(水)開幕

京都造形(出身・現役)日本画の精鋭3人と グループ Gen 展を開催します。どうぞおでかけください。

梅雨明けのぬける青空のような 若いエネルギー を 感じていただけましたら幸いです。

7月21日初日は16時30分から佐藤美術館学芸部長の立島恵氏をお迎えしてギャラリートーク・オープニングがありますので 皆様おさそいあわせの上ご来場ください。

29日(木)16時30分からは 忠田愛氏とのトークセッション こちらもお楽しみに

GALLERY  RAKU     京都造形芸術大学 GenDM  内面kyoto-art.ac.jp/raku/

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 7 月 18 日 at 11:40 AM

東京時雨

今日は朝からまぶしい夏の日差し迎え火 外に出るのに勇気がいります

待望の梅雨明けでしょうか? まだでっかい雲がゴロゴロころがっています

今週は久々に東京に下って(笑) 毛利武彦展 有元利夫展 ハンス・コパー展

等ハシゴをしてきました 

毛利先生はムサビの先生でしたが 僕の1993年のセントラルの個展にきて

話しかけてくれたことを思い出します 追悼展になってしまったことが残念でなりません スケッチやエスキースをみるのは今回がはじめてでしたので タブローの意味がより深くわかり 実際にいろいろきいてみたかったです

幻滝というシリーズに心打たれ 山梨の雪の精進が滝に取材したことがありました

斬新な唐招提寺・・・ 数々の名作が浮かびます 

毛利武彦展

 

 

  実家では 迎え火をたいて・・・有元利夫展

 

 

 

 

 

 

庭園美術館は 舟越桂の 夏の邸宅 以来です

雨後のベールにつつまれ 贅沢な時間でした

三井記念美術館の奈良の仏像展 打ち出しのイコンの

ような あれ よかったです 平安だったかなー

出光の 四季花鳥図屏風は何回みてもスゴイ!

ハンス・コパー展併設ののルオーの小品・・・

いいものに出会えました

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 7 月 17 日 at 2:08 PM

七夕から

七夕2010学校の行き帰りにNHKラジオビタミンを聞くのですが 読書家の俳優が紹介していた

葉室麟さんの本「乾山晩愁」をアマゾンで買ってみました。(本当は別の本でしたが)

なっなんと乾山の京都弁や等伯と久蔵の会話が新鮮で時代小説の醍醐味を知りました。どこまでホントと思いながらはまってしまっています。陸の青い鳥

 

 

滋賀はここ2 3日朝は涼しいので早起きになってきました

10月の個展(ギャラリー桜の木)に向け 始動です

 

 

長男作 第二弾     ぼくもがんばろー

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 7 月 9 日 at 9:02 AM

いのちのかがやき 花鳥画の現在

菅原さちよ が 7月10日(土)からsachiyo

茨城県天心記念五浦美術館の展覧会に

出品します。どうぞお出かけください。 

八曲一隻屏風です

 

 

7月10日(土)-8月29日(日)

いのちのかがやき 花鳥画の現在

http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/

海がきれいです!

Posted under 展覧会情報 by sugawara on 2010 年 7 月 6 日 at 9:53 PM

« 前ページへ次ページへ »